土や砂利、鉢の処分を松戸市のお客様よりご依頼頂きました
2025.05.11
いつもありがとうございます。
松戸市の不用品回のブレインズ です。
本日は松戸市常盤平のお客様より土や砂利、鉢の回収・処分をご依頼頂きましたのでご紹介致します。
松戸市で土や砂利、鉢の回収・処分をご依頼頂きましたお客様の声
年齢的に重たい土や鉢を動かすのが難しく、どう処分すればいいか悩んでいました。松戸市では回収できないと知り、こちらのブレインズさんに依頼しました。電話一本で来てくれて、自宅前から丁寧に運び出してくれたので、とても安心してお任せできました。
松戸市で土や砂利、鉢の処分でお困りの多いご相談
土や砂利は市で回収してもらえない?
松戸市では、家庭から出る土や砂利は「一般ごみ」として扱われず、回収対象外です。庭の整備や植え替えで大量に出た場合、処分先に困る方が多くいらっしゃいます。
鉢やプランターの素材による分別が難しい
プラスチック製は可燃ごみ、不燃ごみになる陶器製やコンクリート鉢との区別が分かりづらいとの声も。正しい分別方法が分からず手が止まってしまうケースが目立ちます。
重くて自力で運び出せない
特に土や砂利は重く、袋詰めしても高齢者や女性では運び出せないという相談が多数。無理に運ぼうとしてケガをする心配もあります。
近隣への迷惑が気になる
庭先や駐車場に土や鉢を長期間置いておくと、見た目が悪くなり、近所の目が気になるという声も。風で飛んだり、通行の邪魔になったりすることもあり、早めに処分したいというご相談が寄せられています。
松戸市で土・石・砂利、鉢・プランターの回収処分の詳しい内容なこちら
松戸市で土や砂利、鉢を処分・回収する方法とは
土や砂利は市では回収していない
庭いじりなどで出た土や砂利は、松戸市では家庭ごみとしては扱っておらず、市の回収対象外となっています。意外と知られておらず、処分に困ってご相談いただくことが多い内容です。
鉢やプランターは素材別に分別
プランターや鉢は素材によって出し方が変わります。プラスチック製は可燃ごみ、陶器やコンクリート製は不燃ごみに分けて出しましょう。金属などがついている場合は、外してから処分するのが基本です。
重たい土や砂利は回収業者にお願い
まとまった量の土や砂利は、袋に詰めても重くなりがちで、自力で処分するのが難しい場合も。そんなときは、不用品回収業者にお願いすると手間も省けて安心です。
処分しやすいよう事前準備
濡れたままの土や砂利はとても重くなるため、乾燥させてから丈夫な袋に小分けしておくと処分がスムーズです。鉢も割れていないか確認し、安全に扱えるようにまとめておくのがポイントです。
松戸市で土・石・砂利、鉢・プランターの回収処分の詳しい内容なこちら
鉢やプランターの種類や素材別松戸市のゴミの出し方
プラスチック製の鉢・プランター
軽くて扱いやすいプラスチック製は、「可燃ごみ」として処分できます。松戸市では、普段の家庭ごみとして出すことが可能ですが、サイズが大きい場合は一辺30cm以上で「粗大ごみ」扱いになることもあるため注意が必要です。
陶器・素焼き・コンクリート製の鉢
重さがあり、割れやすい陶器やコンクリート製の鉢は、「不燃ごみ」として出します。破損している場合でも可燃には出せないため、不燃ごみの日に指定の袋に入れて出すか、粗大ごみとしての扱いになることもあります。
木製プランター
木製のものは基本的に「可燃ごみ」として処分できます。ただし、防腐剤などが使われているものやサイズが大きい場合は粗大ごみになる場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。
金属製・装飾付きの鉢
金属製の鉢や、金属の装飾がついているプランターは「不燃ごみ」に分類されます。分解できる場合は、金属部分とその他の素材を分けて捨てるのが理想です。一体化して外せない場合はそのまま不燃ごみで出しましょう。
松戸市で土・石・砂利、鉢・プランターの回収処分の詳しい内容なこちら
土や砂利、鉢を処分するためにできる事前準備とは
土や砂利はできるだけ乾燥させておく
湿った土や砂利は重く、袋が破れやすくなる原因にも。晴れた日に広げて乾燥させておくと、作業がしやすくなり運び出しもスムーズになります。
丈夫な袋に小分けして詰める
処分する際は、土や砂利を少量ずつ丈夫な袋に入れるのがポイント。袋の底には新聞紙や段ボールを敷いて補強すると、持ち運び中の破れを防げます。
鉢やプランターの中身を空にする
鉢やプランターを捨てる前には、必ず中の土を取り除いておきましょう。根や石などが残っていると重くなるだけでなく、分別の妨げになる場合もあります。
素材ごとに鉢を仕分けておく
処分の際にスムーズに出せるよう、プラスチック・陶器・金属など素材別に鉢を分けておくと便利です。必要に応じて金具などのパーツは外しておくと、分別も簡単になります。
松戸市で土・石・砂利、鉢・プランターの回収処分の詳しい内容なこちら
松戸市では処分できない「処理困難物」ってどんなのがあるの?
土・砂利・石・コンクリートなどの自然・建築素材
松戸市では、庭から出た土・砂利・石や、ブロック・レンガ・コンクリートなどの建築資材は「処理困難物」に該当し、家庭ごみとしては回収していません。園芸やDIY後に出る素材は、専門業者へ依頼が必要です。
家電リサイクル法対象品
テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などは「家電リサイクル法」の対象で、市では処分できません。購入店や家電量販店に回収を依頼するか、リサイクル券を使って指定場所に持ち込む必要があります。
業務用機器や大型家電製品
業務用冷蔵庫や大型コピー機、マッサージチェア、家庭用を超えるサイズの調理機器などは処理困難物として扱われ、市では回収していません。専門回収業者の利用が必要です。
車・バイク関連の部品や危険物
タイヤ、ホイール、バッテリー、マフラーなどの自動車・バイク部品も対象外です。また、消火器や塗料、灯油、ガスボンベなどの危険物も市では回収不可となっています。
不用品回収処分ならブレインズにお任せ下さい。
即日対応、安心の低価格、手間いらずです。
お電話一本でお見積にお伺い致します。
松戸市で不用品回収処分をご検討のお客様は
是非一度、ブレインズまでお電話下さい。